かめさんFX ~ゆっくりコツコツと利益を積み重ねる~

サラリーマントレーダーがFXで毎月安定した利益を得られるようコツコツ頑張るブログです。日々のトレード内容など記録しています。

チャート分析(17/7/15)

f:id:jj0730kh:20170715093639j:plain

チャートはUSD/JPYの日足です。

前回高値は若干上抜けましたが、114.50がレジスタンスとなって急速に調整が進んでいます。米小売が予想より悪化していたことで下げ幅が拡大し、一時113円割れまで下げました。この調整の目安について考察してみたいと思います。

 

f:id:jj0730kh:20170715094530j:plain

1時間足に落としてみます。

現在のメインシナリオは3波の内部波動2波(ジグザグ)の(C)波とカウントしています。先週のメインシナリオ内部波動1波の内部波動(v)波は、イメージどおりにその内部波動(4)波で114円台でのもみ合いとなり、レンジを上抜けた高値114.50で内部波動(5)波を終了し、内部波動1波が完成したとカウントしています。そこからの調整はきれいに5波カウントできているので、内部波動2波はジグザグ修正だと考えられます。最初の113円割れのところで(A)波が終了し、そこからの113円前半でのもみ合いが(B)波、直近の下げで(C)波が進行していると考えています。

(C)波のターゲットとしては(A)波の1.000倍の112.00を想定しています。内部波動1波のスタートは111.75なのでここまでの下げは許容されますが、ここを下抜けてしまうと大幅なカウント修正が必要となります。

より小さなカウントとしては(C)波の内部波動2波と想定していますが、すでに内部波動5波ともカウントできるので、トランケーションならいつこの下落が終わってもおかしくない状況です。メインはもう少し下げが進む想定ですが、反転上昇してもなんらおかしくないことは念頭において、トレードに臨みたいと思います。

チャート分析(17/7/8)

f:id:jj0730kh:20170708154702j:plain

チャートはUSD/JPYの日足です。

上昇トレンドは今週も継続し、一時114.00を上抜けるところまで上昇しました。5波の副次波1波終点114.40も近づいてきており、ここを上抜けてくればますます上昇の勢いがつきそうです。この辺りの上昇の目安について考察していきたいと思います。

直近は5波の副次波3波が進行中と想定しています。副次波1波の1.618倍は3波終点118.60と重なっており、ここを副次波3波のターゲットとして考えたいと思います。

 

f:id:jj0730kh:20170708160904j:plain

4時間足に落としてみます。

直近安値から副次波3波がスタートし、現在は副次波3波の内部波動(iii)波が進行中と想定しています。直近高値が内部波動 i 波の1.000倍に丁度達したところです。内部波動 iii 波の上昇ターゲットとしては内部波動 i 波の1.618倍の115.90と想定しています。

 

f:id:jj0730kh:20170708162208j:plain

1時間足で細かく見てみます。

直近は内部波動 iii 波の内部波動3波の内部波動(v)波とカウントしています。内部波動3波は終盤にきており、あと少し上昇をみせた後内部波動4波に移行して、114円台のもみあいが続くようなイメージでいます。

ここから下落した場合、113.10を下抜けると現在のカウントは破綻してしまいます。その場合内部波動(iv)波の複合修正(Z)波だと考えます。112.60まで下抜けてしまう場合は内部波動3波のカウントが根底から破綻してしまうので、大きなカウント修正が必要となります。

メインシナリオは上昇トレンドに沿った形なので、うまくタイミングを図ってトレンドに乗れるようにしていきたいと思います。

チャート分析(17/7/2)

f:id:jj0730kh:20170702084222j:plain

チャートはUSD/JPYの日足です。

今週は112.00を上抜け、113.00手前まで上昇しました。113.00のレジスタンスは堅かったですが、一段上のレンジに移行したようです。5波の副次波3波の内部波動3波がスタートしたと想定しています。この辺りを細かく見ていきたいと思います。

 

f:id:jj0730kh:20170702090005j:plain

1時間足に落としてみます。

直近のメインシナリオは内部波動3波の内部波動2波が進行中としています。週明け安値で副次波3波の内部波動2波が終了し、そこから直近高値までの上昇を副次波3波の内部波動3波の内部波動1波とカウントしています。内部波動2波はジグザグの想定で、直近はジグザグの(c)波がスタートしたと考えています。この(c)波の下落ターゲットは(a)波の1.000倍の111.40としています。内部波動1波のスタート111.10までの下落は許容できますが、そこを下抜けるとカウント修正が必要となります。

一方このままジグザグ(a)波のスタート112.95を上抜けてしまった場合もカウント修正が必要です。この場合はジグザグ(a)波終点位置辺りで内部波動2波が終了し、すでに内部波動3波がスタートしているパターンや、内部波動2波が拡大フラットやトライアングルというパターンが考えられるので、その後の展開を決めきれない状況となります。カウントを絞れるようにしばらく様子見となりそうです。

いずれにしても直近高値安値のどちらを抜けるかがポイントとなりそうです。来週は米雇用統計などの動きそうなイベントがあるので、注目していきたいと思います。

チャート分析(17/6/24)

f:id:jj0730kh:20170624230013j:plain

チャートはUSD/JPYの日足です。

今週は111.00と111.80に挟まれた非常に値幅の狭いレンジ内の動きとなりました。先週5波の副次波3波の内部波動2波がスタートしたと想定していましたが、この内部波動2波は複雑な形状となりつつあります。この辺りを深掘りしていきたいと思います。

 

f:id:jj0730kh:20170624230358j:plain

1時間足で見てみます。

111.80辺りまで上昇したことで、先週から副次波1波の終点位置を見直しています。この副次波1波の上昇幅は内部波動1波の50%となっています。そこからの下落を内部波動2波と見ていますが、狭いレンジでの動きとなったためリトレイス幅はまだ31.8%にも達していません。動きは複雑になってきておりカウントが難しいですが、メインシナリオはフラットートライアングルの複合修正波としています。直近はトライアングルのe波が進行中としています。このe波が終了すれば内部波動2波も終了となるので、次は内部波動3波で上昇のターンとなります。3波の上昇はしっかりと捉えられるように気をつけたいです。

ここから下げ幅を拡大していくような展開となった場合はカウント修正が必要となります。ただそのような展開をうまくカウントできるシナリオが現状思いつかないので、そのときは様子見してカウントのヒントを得られる状況を待ちたいと思います。

チャート分析(17/6/17)

f:id:jj0730kh:20170617221651j:plain

チャートはUSD/JPYの日足です。

今週はFOMCなどの大きなイベントがあり、108.75まで下落した後、111.40まで急騰という激しい値動きの1週間でした。先週5波の副次波2波の終点と想定していた109.40を下抜けしてしまったため、カウントの修正が必要となりました。メインシナリオは今週安値108.75で副次波2波が終了し、現在は副次波3波が進行中としています。この辺りを深掘りしていきます。

 

f:id:jj0730kh:20170617223347j:plain

4時間足に落としてみます。

修正カウントは副次波2波をトリプルジグザグとしています。先週の予想カウントにジグザグを足したような形ですが、各波動の終点位置など細かく修正しています。直近は副次波3波の内部波動1波が直近高値で終了し、内部波動2波が進行中とカウントしています。

 

f:id:jj0730kh:20170617224152j:plain

1時間足で細かく見てみます。

直近は副次波3波の内部波動2波がスタートしたところと想定していますが、内部波動2波の種類はまだ判別できる段階にありません。このカウントが正しいなら、副次波3波の始点108.75までの下落は許容されます。まだ内部波動2波がスタートしたばかりでここから下落幅はまだ大きくなる想定なので、108.75までの下落は想定しておきたいと思います。ここから内部波動2波始点111.40を上抜けてくる場合は拡大フラットやランニングトライアングルなどの形が考えられます。

いずれにしても上でも下でも想定できるパターンがあるので、もう少しパターンが絞られてくるまで様子見となりそうです。大きな上昇の期待できる内部波動3波のスタートを捉えられるように、しっかり準備はしておきたいと思います。

チャート分析(17/6/10)

f:id:jj0730kh:20170610223253j:plain

チャートはUSD/JPYの日足です。

109.00、3波の50.0%辺りがサポートとなって下げ止まり、110円台に再び戻ってきました。メインシナリオはここで5波の副次波2波が終了し、直近は副次波3波が進行中としています。ここが副次波3波であるならば大きな上昇が期待できるので、ターゲットの位置などしっかりと把握しておきたいと思います。

 

f:id:jj0730kh:20170610224838j:plain

4時間足です。

副次波2波のジグザグc波はa波の61.8%を少し下抜けた辺りで終了しました。副次波1波の1.000倍は115.45、1.618倍は119.15となり、この辺りが副次波3波のターゲットと考えられそうです。

一方c波終点109.40を下抜けてくる場合はカウントの修正が必要です。この場合c波とカウントしている部分をc波の副次波1波とカウントするのがよさそうですが、そうなるとc波はかなり大きな値幅となりそうです。5波の始点108.30までの下落は考えておく必要がありそうです。

 

f:id:jj0730kh:20170610225553j:plain

1時間足で直近の動きについて細かく見ていきます。

現在は副次波3波の内部波動3波の(iii)波動目とカウントしています。内部波動1波の1.000倍はすでに達成しており、次のターゲットは1.618倍の111.35となりそうです。110.00がサポートとなってここから上昇していきそうな形となっていますが、内部波動2波の終点109.70までの下落は頭に入れておきたいと思います。

チャート分析(17/6/3)

f:id:jj0730kh:20170603112534j:plain

チャートはUSD/JPYの日足です。

米雇用統計の結果を受け、今週は結局大きく下落して引けました。直近安値近傍の110.35まで下げが進んできています。まだ安値を割り込んではいませんが、先週のカウントが非常に難しくなってきたため、メインシナリオを副次波2波進行中と修正しています。この辺りを掘り下げて見ます。

 

f:id:jj0730kh:20170603113016j:plain

4時間足です。

副次波2波を大きなジグザグとみてカウントを修正しました。雇用統計前高値でb波が終了、現在はc波が進行中としています。波動の大きさをみると、c波がa波の1.000倍で108.20となり、4波終了位置とほぼ面合わせとなります。とても綺麗な形に見えます。

 

f:id:jj0730kh:20170603113437j:plain

1時間足で細かく見てみます。

副次波2波のジグザグa波はトランケーションで終了。ジグザグb波はフラットで、フラットのb波はジグザグ-トライアングルの複合修正波とカウントしました。直近は一直線の下げとなっており、ジグザグc波の1波と考えています。このレベルはサポートされやすい位置なので、この辺りで少しもみあって2波を形成し、下抜けて3波スタートという形がわかりやすそうです。

このままサポートされて雇用統計前高値を上抜けていく場合は、改めてカウント修正が必要です。現状しっくりくるカウントが思いつかないので、大幅な修正が必要となるかもしれません。